北海道 美瑛産 自家生産小麦製品を直接販売


北海道の美瑛町で小麦を栽培している、美瑛大西農場です。
僕たちの農場で採れた小麦粉等を販売しています。
業務用向けや25㎏2袋以上をご希望の方は、「Contact」よりご連絡ください。

美瑛大西農場の”小麦”


小麦がおいしくなる環境

小麦がおいしくなる環境

 美瑛町は北海道の中でも昼夜の寒暖差が大きい上川盆地に位置しています。 昼間に日光から作ったたくさんの養分を、気温の低い夜間に粒の中にため込んで美味しい小麦に育ちます。

減農薬で育てた小麦

減農薬で育てた小麦

美瑛大西農場では、小麦栽培に「グリホサート系除草剤」と「ネオニコチノイド系殺虫剤」を一切使わないことで、食べる人にも自然環境にも安全な小麦を作っています。

「キタノカオリ」「きたほなみ」「春よ恋」「ゆめちから」

「キタノカオリ」「きたほなみ」「春よ恋」「ゆめちから」

 4種類の小麦を栽培しています。パンはもちろんのこと、お菓子や中華麺、うどんなどに幅広くご利用いただけます。
 

ご利用頂いている方の声

ブーランジェリー ラ・テール
シェフ
根津 義紀さん

 美瑛町若手農家のリーダー、パイオニアである大西さん。38ヘクタールという広大な農地で高品質な小麦を作り続けておられます。
 大西さん自ら石臼で製粉した「春よ恋全粒粉」は味も香りも秀逸。手作業なので大量には作れません。
 挽きたての全粒粉はパンに素晴らしい香り、そして深みやコクを与えてくれます。
 美瑛の美しい景観、そして質の良い小麦に魅了された私。そのポテンシャルを最大限に引き出すべく、日々パン生地と対話を続けています。

プロフィール


美瑛大西農場 代表 大西智貴
1984年、美瑛町の農家の長男として生まれる。
2006年、カナダとアメリカのオーガニックファームに1年間滞在し、有機栽培について学ぶ。
2010年、富良野緑峰高等学校の農業特別専攻科に通いながら就農。
2019年、親から農場を引き継ぎ、美瑛大西農場をスタートさせる。

alternative

商品一覧